

タレントプロフィール・野良イーヌ氏との出会い
とある時代に魔王を打ち倒したという伝説が語られる、「犬勇者」パーティメンバーの白魔導士。
元は野良イーヌ教会の聖女で、犬勇者パーティと魔王軍との数々の激しい戦闘の中、回復魔法と補助魔法でサポートしてきた。非常に高い音域でありながら透明感のある透き通った声をしており、魔王軍討伐の旅で立ち寄った村や街の犬達から「聖女様の声はα波出してんじゃね?」という噂になっていたとかなっていないとか・・・立ち寄った村や街の先々でも、その透き通った優しい声で歌姫のようなバイトもこなし、犬勇者パーティの冒険資金を稼いでいた事もあり、歌も得意で、ボカロ・アニソン・ネタ曲等唄える歌も幅広い。見た目と声の雰囲気、白魔導士というイメージから、優しいイメージを持たれる事が多いが、表には一切出さないタイプの大の負けず嫌いであり、キラキラとした笑顔を見せるが、心の中ではメラメラと静かな闘志を燃やし、影で努力する性格。透き通った声と相まって、その性格は彼女の最大の魅力であり才能である。透き通った高音の声は、黒い偉い人曰く「ルチアの声は、声優になる為に生まれてきたのか?ってくらいの才能がある。高音でありながら聞き取りやすく、尚且つマイク映えもする上に現場などでは幅広い女性の役、例えばヒロイン役を始めとした女性役はもちろん、小さい男の子役なんかもこいつはできる。現場では非常に配役しやすく、好まれるタイプで
こいつの声はもう才能の塊としか言えねえ」と言っている程。
配信時は空気や場を一瞬で変える「おっっっっはよぉーーーー!!!!!」が口癖。
本人の笑いのツボは浅く、よく両手をぱんぱんして爆笑している所を目撃されている。清楚な見た目だが、本質はゲラ系かもしれない。とにかく明るく、ルチアの枠に来ると元気が貰える・今日も頑張ろうという気になる・聖女様ブヒブヒわふわふ・と言った声がよく聞かれる。
甘い物や美味しそうな食べ物に目がなく、お菓子やスイーツの話などしてしまうと、全自動フリートークマシンと化す。「私は腕力(STR)にステ振りしてないから、戦闘の時は銃を使うねっ!」と言って二つの魔法銃を両脚部分に装備しているが、その魔法銃をルチアが実際に使用している所を目撃した者は誰もいない。
ルチア・ブラックという別人格も持っており、こちらは聖女人格のルチア・ホワイトとは正反対で、非常に小悪魔でいたずら好きな性格へと変貌する。
最近おじさんの声真似や、デュフフ系の喋り方等の声真似を覚えたらしく、所々で変な声真似を披露しているらしい・・・
同じパーティにいた犬勇・・・某ウェルシュコーギーの証言・情報によるとわっふふ♪
「魔王軍との戦闘時には、普通に手に持っている杖で敵をぶん殴っていた」
「ボス戦で気が付いたら犬勇者の隣で一緒にパーティ前衛をしていた(戦士?)」
「レベルを上げて物理で殴ればいいのよ!と言いながら杖をぶん回していた」
等々、しろまどう・・・・・・し?と言った数々の犬証言が寄せられている。
「軽率に
沼って
いけ~♪」


Illustrator
料金やスキルはこちら
黒なまこ

過去の実績
2023年10月01日【日】朝10時~ 活動開始(IRIAM初配信デビュー)
2023年10月03日~2023年10月09日 IRIAM「5th AnniversaryミライトD帯~C3帯グループ1」1位
2023年11月07日~2023年11月13日 IRIAM「トップバナーイベント」12位
2024年06月11日~2024年06月17日 IRIAM「Birthdayキット-July-」1位
2024年06月18日~2024年06月24日 IRIAM「IRIAMペアチャレンジ-海の見える駅(L)-」2位
2024年07月09日~2024年07月15日 IRIAM「限定ギフト+を手に入れよう!-TROPICAL SUMMER-」1位
2024年07月16日~2024年07月22日 IRIAM「背景フェスタ-アイスクリームパーラー-」1位
2024年09月03日~2024年09月09日 IRIAM「ご当地グミセット!-九州-」1位
2024年12月03日~2024年12月09日 IRIAM「背景フェスタ-ウィンターカフェ-」2位
2024年12月31日~2025年01月06日 IRIAM「ミニしらぬいを手に入れよう -まったりしらす編-」3位
2025年01月07日~2025年01月13日 IRIAM「背景フェスタ-夜の遊園地-」3位
2025年02月25日~2025年03月03日 IRIAM「LIVE2Dモデルで配信しよう!B1~S3帯」50万PT達成
2025年03月18日~2025年03月24日 IRIAM「 背景フェスタ-魔法学校ファンタジッククラスルーム-」3位
2025年03月25日~2025年03月31日 IRIAM「 ご当地グミセット!-関東甲信越-」3位











